-
【コラム】 ロマンティックな香りを放つサウンド。関西ジャズ・シーンの実力派サックス奏者、小曽根啓の初リーダー・アルバム。
COLUMN/INTERVIEW -
【コラム】 ヒップホップ世代による、新たなジャズ・ヴォーカル表現。ホセ・ジェイムズが歌うエリカ・バドゥ。
COLUMN/INTERVIEW -
【インタビュー】山中千尋が語る、苦難を超えた先の光に向かう姿勢を投影したニュー・アルバム
COLUMN/INTERVIEW -
【DIGGIN’ THE VINYLS Vol.21】 オスカー・ピーターソン / ナイト・トレイン
COLUMN/INTERVIEW -
【海野雅威 特別寄稿】幻の双頭クインテットによる青春の瑞々しい1ページ
COLUMN/INTERVIEW -
【特集】2022年、私の愛聴盤~柳樂光隆
COLUMN/INTERVIEW -
【特集】2022年、私の愛聴盤~原田和典
COLUMN/INTERVIEW -
【特集】2022年、私の愛聴盤~原 雅明
COLUMN/INTERVIEW -
【特集】2022年、私の愛聴盤~藤本史昭
COLUMN/INTERVIEW -
ドナルド・バードの1973年モントルー・ジャズ・フェスティヴァルでの伝説のライヴ音源『ライヴ:クッキン・ウィズ・ブルーノート・アット・モントルー』
COLUMN/INTERVIEW -
コルトレーンの死直後にエルヴィン・ジョーンズが自らのグループで残した完全未発表ライヴ音源、『リヴァイヴァル:ライヴ・アット・プーキーズ・パブ』
COLUMN/INTERVIEW -
特別企画:BLUE NOTE CLUB運営スタッフおすすめのクリスマス・ナンバー
COLUMN/INTERVIEW